【みのたけ学びシリーズ】ドイツ編(第4回)

【みのたけ学びシリーズ】ドイツ編(第4回)

■ イベント概要
石巻アートプロジェクト(志村春海、ちばふみ枝、鹿野颯斗)は、石巻での暮らしの中で感じた問題意識や関心を、アートや表現の視点から深く考える活動を行っています。本企画は、メンバーの志村が2024年から始めた海外研修の途中報告シリーズ第4回目、研修先からの最後の会となります。
研修中に膨らんだ疑問の一部は、「歴史(とされるもの)」はどのように作られ、現在への影響を与えているのか、シンボルの威力(良いも悪いも)でした。それは、石巻や東北ともつながっていたから、より気になったのかもしれません。
まだはっきりした答えはなく、総括もまとめることもできないまま研修は終えてしまいますが、朧げに考え始めたことを出発点に、皆さんと一緒に振り返れたら嬉しいです。
※参加は、石巻会場へのご来場か、ZOOMからの参加が可能です
 
■ イベント情報
日程:8月30日(土)(18:30~ 石巻会場の入場は18:15より)
会場:石巻市かわまち交流センター(かわべい)2階調理室
 
ご予約・お申し込み ご希望の方は、申し込みフォームへのご記入をお願いします。詳細を登録メールアドレスにお送りいたします。
参考情報
お問い合わせ先